至誠堂製薬の開発について
配置薬から始まり、受託・OEMを経て、様々な商品を開発する中で、当社独自のノウハウを活かし進化してきました。
環境負荷の低減など付加価値を備えた製品づくりや、既存の製品にプラスαする機能・効果による差別化など、多彩な製品の開発実績があります。蓄積された豊富な知見とノウハウを活用し、市場ニーズやお客様の要望にマッチした製品をスピーディーに生み出すことができるのは、100年を超える伝統を持つ当社ならではの強みです。
環境負荷の低減など付加価値を備えた製品づくりや、既存の製品にプラスαする機能・効果による差別化など、多彩な製品の開発実績があります。蓄積された豊富な知見とノウハウを活用し、市場ニーズやお客様の要望にマッチした製品をスピーディーに生み出すことができるのは、100年を超える伝統を持つ当社ならではの強みです。

製剤設計のエキスパート
製剤設計のことなら、まずはご相談ください。特にタブレット製剤については、長年にわたり積み上げた技術を元に、ご要望に応じた商品を提案します。また、処方設計から、原材料の選定、試作、安定性試験、申請業務、及び、各種包材の形態からデザインやネーミングまで、幅広くお手伝いさせて頂きます。


開発受託とは
自社工場や研究所をお持ちでないお客様など、新規製剤を開発したくても出来ない方に代わり、製剤設計から試作・安定性・申請まで代行させて頂きます。
製造している
剤型・包装
剤型・包装
剤 型

- ● 錠剤
(素錠、FC錠、糖衣錠) - ● 顆粒剤
- ● 散剤
- ● カプセル剤
包 装

- ● アルミ袋
- ● ビン・ボトル容器
- ● PTP・ピロー包装
- ● 分包
- ● 各種個包装
開発受託の流れ
開発受託の流れとしましては、下記のSTEP1からSTEP6の順序で行います。
STEP4(試作・安定性試験)までの受託も承っております。
ご満足いただけましたら、ぜひ、当社での一貫製造へお任せください。
お客様からの
問い合わせ
弊社ホームページもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
契約書締結
秘密保持契約書、開発委受託契約書の締結
仕様打ち合わせ
剤型・包装仕様、全体スケジュールをご相談させていただきます。
御見積書提出
(概算)
商品開発、概算製品見積りをご提出させていただきます。
試作・安定性試験
予備試作・本試作・安定性試験を行います。
最終御見積書提出
最終御見積書を提出させていただきます。
申請・承認
バリデーション・承認申請・GMP適合性調査申請を行います。
実生産
